【iCAD用便利ツール】中間ファイル →icdファイル自動変換

iCAD SX

概要

このツールは、CADファイルをiCAD用のファイル(xxx.icd)に自動変換し、iCADでファイルを開くためのプログラムとなります。

ファイルの自動変換のツールとしては、iCAD導入時にインストールされる「iCAD SX データ変換」がありますが、こちらは非常に使い勝手が悪いです。

そのため、変換したいファイルをダブルクリックするだけで自動で変換できるツールを作成しました。

導入方法・使い方

stepファイルの変換ツールを例に導入方法を説明します。他の変換プログラムの導入方法・使い方については同様です。

  1. ものづくりのススメのgithubにアクセスする
  2. 「CODE」をクリックしたのちに、「Download ZIP」をクリックする
  3. ダウンロードしたフォルダの解凍後、「ConvertStep.batファイル」を「C:\ICADSX\USER\ETC」のフォルダ内に移動させる
  4. 任意のstepファイルを右クリックし、「プログラムから開く」を選択する
  5. 「常にこのアプリを使って.icdファイルを開く」という項目にチェックを入れる
  6. 「その他のアプリ」を選択する
  7. 「このPCで別のアプリを探す」をクリックする(一番下までスクロールするとあります)
  8. 手順1で移動させた「C:\ICADSX\USER\ETC\ConvertStep.bat」ファイルを選択する

上記手順を一度行うと、以降はstepファイルをクリックすると自動でicadへ変換されiCADが開かれます。

ご利用について

  • 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。ただし、バグなどの発覚についてはお手数ですがTwitterDM等(@rivi_h30)へご連絡いただければ幸いです
  • 当プログラムは無料でお使い頂けますが、著作権は放棄しておりません。全ての素材の著作権は私リヴィが所有します。
  • 全ての規約は予告無く改変する場合があります。予めご了承下さい。
リヴィ

この記事を書いた人

機械設計エンジニア: リヴィ

console.log("postID: 12785");console.log("カウント: 567");
個人講師を依頼する
機械設計を依頼する