りびぃ

こんにちは、りびぃと申します!

ワクワクする未来を創るための力を。」という理念に基づいて、多方面で活動しております。

日本が「ものづくり大国日本」ともいわれ、日本の製造業が世界的な競争力を持っていたのは1980年代。

それに対して私が生まれたのは1990年(平成2年)。

その頃はバブルが崩壊し、日本が長年に渡る就職氷河期に突入していた時代です。

つまり私は、日本の製造業が世界を圧倒しているような景色を今まで見たことがないのです

それどころか「失われた30年」とも言われている、まさにその平成生まれの世代です。

私は人生で一度は、日本の製造業が様々な分野で世界的な活躍をしており、業界全体が活気に溢れている景色をみたいと思っています。

しかし現在、周りを見渡すと

「どうせ世の中は変わらない、オワコンだ」という諦め思考や、「こんなことになっているのは、〇〇せいだ」という他責思考など、ネガティブな発言がSNS等で多く見受けられる印象です。

このムードは一体なんなのか、何が足りないのか?

考えた結果、私は製造業に関わる人・製造業に興味がある人たちみんなが「自分の力、自分が所属するチームの力によって、世の中を変えていける」「ワクワクする」感覚を持っていることが最も重要だと結論付けました。

そして「今後の未来を創るのは誰か?」というと、それはものづくりの仕事をする一人ひとりであり、また、ものづくりの仕事を目指す一人ひとりです。

つまり、皆さんそれぞれ役割や分野は違えど「自分は主人公である」というマインドセットが、ワクワクする未来を創ることにつながると考えます。

そして「そんな時代を生きる主人公=皆さん」のためのプラットフォーム、これこそが「ものづくりのススメ」であり、主人公である皆さんが活躍するための力(知識・知恵・ツール・動向・商品などなど)をものづくりのススメは提供していきます。

経歴

  • 2015年4月〜:大手機械メーカーへ入社 機械設計職
  • 2019年6月〜:ブログ「ものづくりのススメ」設立
  • 2020年8月〜::ベンチャー機械メーカーへ転職 機械設計職
  • 2020年11月〜:個人事業「ものづくりのススメ」開業
  • 2022年1月~:ベンチャー機械設計会社へ転職
  • 2022年6月~:YouTubeチャンネル「ものづくりのススメ」設立
  • 2024年6月~:電気・制御設計職の業務開始
  • 2024年12月:書籍「これで差がつくSOLIDWORKSモデリング実践テクニック」出版
  • 2025年8月:メディア事業を目的として「合同会社MSラボ」設立。代表社員就任。(詳細はこちら

ものづくりのススメの活動実績

  • ブログ等の文字媒体での情報発信
  • YouTubeなどの動画による情報発信
  • 生産設備の機械設計
  • 企業様向けコンサルティング
  • 企業様のサービス開発支援
  • 設計に役立つアプリケーション開発

といった活動をしております。

技術ブログ:ものづくりのススメ運用

2019年6月開設。これまで260以上の記事を公開中。

  • 平均の月間PV数: 約10万PV/月
  • 平均の月間ユーザ数: 約7万PV/ユーザ
  • 最高PV数: 42万PV/ 月

ライティング案件

YouTubeチャンネル:ものづくりのススメ運用

2022年7月開設。https://www.youtube.com/@rivi_h30

  • 現在のチャンネル登録者数:約4300人

企業様製品の広告・PR

  • ミスミ様
  • iCAD様
  • 日刊工業新聞様

企業様サービス開発支援・コンサルティング実績

  • サービス開発のためのデータ作成(CADデータ・エクセルデータ等)
  • 2Dデータの3Dデータ化
  • デモ用の機械3Dモデリング作成
  • コンサルティング

生産設備 機械設計

構想設計〜詳細設計・バラシまで幅広く対応

所持CADライセンス:iCAD SX、SOLIDWORKS

【実績】

  • 自動車部品向け自動加工・搬送・組立・検査装置
  • 食品業界向け加工・搬送装置

教育

  • 企業様の設計基準の一部として当ブログをご利用
  • 若手設計者向けの設備設計コーチング

合同会社MSラボ

  • 会社名:合同会社MSラボ(エムエスラボ)
  • 代表社員:楠 拓朗
  • 所在地: 東京都豊島区東池袋二丁目62番8号BIGオフ ィスプラザ池袋1206

お問い合わせ

本ブログに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。

ツイッター・noteもやっていますので、よかったらフォローしてください!

Twitterプロフィールページへ

noteプロフィールページへ