ストローク | |||
最小送り量 | |||
|
|
|
|
最大速度 | |||
|
|
|
|
ワーク重量 | |||
重力加速度 | |||
軸方向の外部荷重 |
ボール中心径 | |||
ねじ軸谷径 | |||
ボールねじ端末軸径 | |||
ボールねじリード | |||
ボールねじ取付けピッチ | |||
ねじ軸の断面二次モーメント※1 | |||
ボールねじのイナーシャ | |||
ヤング率 | |||
密度 | |||
案内面の摩擦係数※2 | |||
案内面の抵抗(無負荷時) | |||
座屈に関する端末条件係数 | |||
許容回転数に関する端末条件係数 | |||
ねじ軸の許容引張圧縮応力※3 | |||
ねじ軸の許容曲げ応力※4 | |||
ねじ軸の許容ねじり応力※5 | |||
DN値 | |||
基本静定格荷重 | |||
基本動定格荷重 | |||
静的安全係数※6 | |||
荷重係数※7 | |||
ボールねじの効率※8 | |||
予圧荷重※9,※10 |
モータの定格トルク | |||
モータの瞬時最大トルク | |||
モータのブレーキトルク | |||
モータの慣性モーメント | |||
減速比 |
モータ軸に取付く機械要素のイナーシャ※1 | |||
負荷軸に取付く機械要素のイナーシャ※2 | |||
オイルシール等による摩擦トルク※2 | |||
ねじ軸末端にかかる曲げモーメント※3 |
|
|
|
|
最大軸方向荷重 | |||
ねじ軸の座屈荷重 | |||
ねじ軸の許容引張圧縮荷重 | |||
|
|
|
|
転動体の許容軸方向荷重 |
ボールねじの回転数※1 | |||
危険速度による許容回転数※1 | |||
DN値による許容回転数※1 | |||
許容回転数※1 | |||
安全率(回転数)※1 |
定格寿命(総回転数) | |||
寿命時間 | |||
走行距離寿命 |
所要モータ回転数※1 | |||
負荷イナーシャ※1 | |||
予圧によるトルク※2 | |||
外部荷重によるトルク※2 | |||
所要等速トルク※1 | |||
|
|
|
|
所要定格トルク※1 | |||
所要ブレーキトルク※1 | |||
|
|
|
|
所要分解能※1 | |||
イナーシャ比※1 |
相当曲げモーメント | |||
相当ねじりモーメント | |||
所要ねじ軸末端径(対曲げ) | |||
所要ねじ軸末端径(対ねじり) | |||
所要ねじ軸末端径 |
ストローク | |||
最小送り量 | |||
|
|
|
|
最大速度 | |||
|
|
|
|
ワーク重量 | |||
重力加速度 | |||
軸方向の外部荷重 |
ボール中心径 | |||
ねじ軸谷径 | |||
ボールねじ端末軸径 | |||
ボールねじリード | |||
ボールねじ取付けピッチ | |||
ねじ軸の断面二次モーメント※1 | |||
ボールねじのイナーシャ | |||
ヤング率 | |||
密度 | |||
案内面の抵抗(無負荷時) | |||
座屈に関する端末条件係数 | |||
許容回転数に関する端末条件係数 | |||
ねじ軸の許容引張圧縮応力※3 | |||
ねじ軸の許容曲げ応力※4 | |||
ねじ軸の許容ねじり応力※5 | |||
DN値 | |||
基本静定格荷重 | |||
基本動定格荷重 | |||
静的安全係数※6 | |||
荷重係数※7 | |||
ボールねじの効率※8 | |||
予圧荷重※9,※10 |
モータの定格トルク | |||
モータの瞬時最大トルク | |||
モータのブレーキトルク | |||
モータの慣性モーメント | |||
減速比 |
モータ軸に取付く機械要素のイナーシャ※1 | |||
負荷軸に取付く機械要素のイナーシャ※2 | |||
オイルシール等による摩擦トルク※2 | |||
ねじ軸末端にかかる曲げモーメント※3 |
|
|
|
|
最大軸方向荷重 | |||
ねじ軸の座屈荷重 | |||
ねじ軸の許容引張圧縮荷重 | |||
|
|
|
|
転動体の許容軸方向荷重 |
ボールねじの回転数※1 | |||
危険速度による許容回転数※1 | |||
DN値による許容回転数※1 | |||
許容回転数※1 | |||
安全率(回転数)※1 |
定格寿命(総回転数) | |||
寿命時間 | |||
走行距離寿命 |
所要モータ回転数※1 | |||
負荷イナーシャ※1 | |||
予圧によるトルク※2 | |||
外部荷重によるトルク※2 | |||
所要等速トルク※1 | |||
|
|
|
|
所要定格トルク※1 | |||
所要ブレーキトルク※1 | |||
|
|
|
|
所要分解能※1 | |||
イナーシャ比※1 |
相当曲げモーメント | |||
相当ねじりモーメント | |||
所要ねじ軸末端径(対曲げ) | |||
所要ねじ軸末端径(対ねじり) | |||
所要ねじ軸末端径 |
ものづくりのススメでは、機械設計の業務委託も承っております。
ご相談は無料ですので、以下のリンクからお気軽にお問い合わせください。
機械設計の無料見積もり
機械設計のご依頼も承っております。こちらからお気軽にご相談ください。
構想設計 / 基本設計 / 詳細設計 / 3Dモデル / 図面 / etc...
コンベヤ搬送 計算ツール
ねじり 計算ツール