- 2022.04.17
- 2022.05.18
鋼材寸法表
角形鋼管(STKMR) 正方形 角形鋼管(STKMR) 正方形 断面寸法 H x Bt重量 [kg/m]断面積 [×102 mm2]断面二次モーメント[×104 mm4]断面係数[×103 mm […]
角形鋼管(STKMR) 正方形 角形鋼管(STKMR) 正方形 断面寸法 H x Bt重量 [kg/m]断面積 [×102 mm2]断面二次モーメント[×104 mm4]断面係数[×103 mm […]
形鋼の寸法表については、こちらをご参照ください 形鋼寸法表 鋼板・定尺板材 鋼板の寸法対応表 鋼板の寸法対応表 B x L [ft] B x L [mm] 2.5 x 6 762 x 1829 2.5 x 8762 x […]
最小曲げ高さ・曲げ幅 鉄(SECCを除く) SECC ステンレス アルミ SS400 SPCC SPHC 板厚 最小曲げ高さ h 最小曲げ幅 w 0.8 4.2 5.0 1.0 4.3 5.0 1.2 5.5 5.0 1.6 6.8 5.0 2.0 […]
形鋼の標準長さ 等辺山形鋼(アングル材) 標準長さ 長さ [m] 6.0 7.0 8.0 9.0 10.0 11.0 12.0 13.0 長さ [m] 山形鋼(アングル材) 等辺山形鋼 等辺山形鋼(アングル材) 断面寸 […]
管用ねじの記号と使い分け ねじの種類新JISの記号旧JISの記号用途 管用テーパねじテーパおねじRPTシール性・密封性を必要とする部分 テーパめねじRcPT 平行めねじRpPS 管用平行ねじ管用平行おねじG(AまたはBをつける)PF機械的接合を主目的 […]
止め輪 C軸用偏心止め輪 C軸用偏心止め輪(スナップリング) d1d2d3mnt 109.6171.151.51 1211.5191.151.51 1413.4221.151.51 1514.3231.151.51 1615.2241.151.51 […]
寸法公差 普通公差 面取り部以外の長さ寸法 を超え以下精級中級粗級超粗級 0.5(※1)3±0.05±0.1±0.2– 36±0.05±0.1±0.3±0.5 630±0.1±0.2±0.5 ±1 30120±0.15±0.3±0.8±1 […]
スパナやメガネレンチのサイズはおおよそ「ネジの呼び」×1.6、六角レンチのサイズはおおよそ「ネジの呼び」-「1〜2」と覚えておくと便利です。 ねじの呼びスパナ・レンチのサイズ六角レンチのサイズ M35.52.5 M473 M584 M6105 M81 […]
六角ボルト ボルト径、穴加工径等 d P 有効径 k[1] dw[1,4] s[1](スパナサイズ) e[1,4] r[1] ねじ下穴径[3] キリ穴径& […]
特記事項 JIS上では新JISの使用が推奨されておりますが、普及の実態として、旧JISが使われることの方が圧倒的に多いです。 新JISの寸法表も掲載しておりますが、基本的には旧JISの方をご参照ください。 旧JIS規格の六角ナット 寸法表 呼び径 d […]